關於日語被動態應該怎麼學習?

時間 2021-05-06 00:41:38

1樓:日本青藤教育

讓我們先來看乙個典型的被動句:

【私は母に起こされた。(我被媽媽叫起來了)】

這個句子的能動形式是:母は(が)私を起こした。(媽媽把我叫起來了)

與能動句對比,可以看到中的主語和賓語的位置做了替換:接受動作的一方放在主語(が格),做動作的一方用助詞に標記(に格)。

同時動詞也發生了變化:起こす→起こされる。例句中又變為了た形,表示已經完成的動作。

所以掌握如何構成乙個被動句,我們首先要理解格的變化,即施動者和被動者後分別用什麼助詞。其次要對動詞做乙個變形,變為被動態。

1、記住變形規則

一段動詞:飲む→飲まれる

詞尾う段假名變為あ段假名,再加上れる。

五段動詞:食べる→食べられる

去掉詞尾的る加られる。

三類動詞:來

注意被動態的形式與可能態、以及敬語的形式之一是幾乎一樣的。區別只在於可能態存在可能動詞,如「見れる」(能看)、「行ける」(能去)(也可以說「見られる」、「行かれる」)。另外可能態還存在「ら抜き言葉」。

如「能吃」可以說「食べられる」,也可以說成「食べれる」,而「被吃」只能說「食べられる」。

2、掌握被動形式的用法

日語被動形式的用法可以為以下四種情況:

①直接被動

私は林聞かれた。

②間接被動(其中又分受害被動和所有物的被動)

泥棒に入られた。(受害被動)

私は財布を盜まれた。(所有物的被動)

③無情物的被動

オリンピックが東京で開催される。

④固定用法

彼は體力に恵まれている。

其中尤其要注意間接被動的用法,與其他語言相比比較特殊,是學習的難點。

3、注意使用時人稱的影響

做動作的是第一人稱(我)時,一般不用被動。如:

弟は私に呼ばれました。

○弟は先生に呼ばれました。

○私は弟を呼びました。

4、對語言學習的任何方面都可以說的是:乙個語法的掌握需要不斷重複,將輸入和輸出的過程做到瞬間反應,才可以說是真正紮實掌握了這個語法,實際聽說讀寫時才能夠順暢運用。所以平時的反覆練習非常重要。

不僅要多聽多讀多記,也要多運用,才能越來越熟練。

2樓:whywhite

我也是個日語渣渣,所以就找了些資料,希望對題主有幫助

首先明確變化規則變化規則

①五段動詞:未然形(「う」段變「あ」段)+れる

例如:言う — 言われる

②一段動詞:未然形(去「る」)+られる

例如:食べる — 食べられる

③カ變動詞:來る(くる) —來(こ)られる

④サ變動詞:する—される

一段動詞和カ變動詞的形式,和可能態完全一樣,因此必須從句子結構進行區別。

被動態的動作一定有個發起人,這個發起來是用に或者によって提示的,而被承受的那個人是用は提示的。所以被動態的前面一定有這兩個東西。

比如:私は母に叱られました。

被動句分四種情況

1、在主動句中賓語是人或動物時:

主動句: 「先生が學生を褒めた。」「老師表揚了學生。」

被動句:「學生は先生に褒められた。」「學生被老師表揚了。」

在這一類被動句中,主動句的主語變成了補語,用「に」表示;主動句的賓語變成了主語,用「は」表示;動詞變成了被動式(=未然形+られる)。

又如:主動句: 「貓が魚を食べてしまった。」「貓把魚吃掉了。」

被動句:「魚は貓に食魚被貓吃掉了。」

2、在主動句中的賓語是帶有以人做定語的事物時:

主動句: 「弟が私の時計を壊した。」

「弟弟弄壞了我的表。」

被動句:「私は弟に時計を壊された。」

「我被弟弟弄壞了表。」

在這一類被動句中,主動句的主語變成了補語,用「に」表示;主動句賓語的定語部分變成了主語,用「は」表示;賓語保留;動詞變成了被動式(=未然形+れる)。

又如:主動句: 「バスの中で、隣の人が私の足を踏んだ。」

「在公共汽車裡,旁邊的人踩了我的腳。」

被動句:「バスの中で、私は隣の人に足を踏まれた。」

「在公共汽車裡,我被旁邊的人踩了腳。」

3、主動句的主語可以忽略,賓語是非人物時(多用於活動):

主動句:「學校は8時から會議を開きました。」

「學校從8時起開會。」

被動句:「會議は8時から(學校によって)開かれました。」

「會議(由學校主持)從8時開始。」

在這一類被動句中,主動句的主語一般消失,如果一定需要,可用「によって」表示;主動句的賓語變成了主語,用「は」表示;動詞變成了被動式(=未然形+れる)。

又如:主動句: 「いつ、何処で、誰が諺を作ったか、分かりません。」

「弄不清楚,在何時何地,誰創造了諺語。」

被動句:「諺は、いつ、何処で、誰によって作られたか、分かりません。」

「弄不清楚諺語是在何時何地,被誰創造的。」

4、自動詞的被動式:

有部分自動詞,可以用被動式表示,這種情況只用在主語受到損失的情況下,多用來說明後面動作或狀態的原因。

主動句:「雨が降って、風邪を引いた。」

「因為下雨了,所以感冒了。」

被動句:「雨に降られて、風邪を引いた。」

「因為被雨淋了,所以感冒了。」

如果主語沒有受到損失,就不能用自動詞的被動式。如:

主動句:「雨が降って、木が青くなった。」

「下雨了,樹變綠了。」

又如:主動句:「友達が來て、楽しく遊んだ。」

「朋友來了,我們玩得很開心。」

被動句:「友達に來られて、宿題ができなかった。」

「朋友來了,害得我沒有完成作業。」

被動句型

名詞1は名詞2に~

私は先生に褒められました。

私は母に買い物を頼まれました。

動詞2也可以是人以外能動的東西,如動物

私は犬にかまれました。

人稱名詞1は人稱名詞2に名詞3を~

人物2對人物1的所有物進行某種行為,這種行為對於人物1來說是感到受害

私は弟にパソコンを壊されました。

私は犬に手をかまれました。

注意1:這個句型中的作為主題的不是名詞3.而是行為受害人人稱名詞1 。所以不能說

私のパソコンは弟に壊されました。

注意2:這個句型表示手動這感受到受害行為,所以表示感謝的時候不能使用,要用~てもらいます

私は友達に自転車を修理してもらいます。

③.名詞(物、こと)が/は被動動詞

敘述某件事情時,如果不把重點放在行為者身上,可以把物或者事作為主語,並用被動詞來表達

フランスで日本の絵が発見されました。

日本の車は世界中へ輸出されています。

會議は神戸で開かれました。

名詞1は名詞2によって被動動詞

表示創造或是發現(書きます、発明します、発見しますなど)這種句型用被動形時,行為者不用に而用によって

源氏物語は紫式部書かれました。

電話はベルによって発明されました。

「れる、られる」除了表示被動,還可以用於敬語,可能態和自發態

1雨に降られました。(被動)

2李先生は日本へ行かれます。(尊他語)

3 子供でも登られる山だ。(可能態)

4故郷の母の顏が思い出される。(自發態)

關於直接被動和間接被動http://www.

建議多找一些被動句讀一讀建立一下語感

日語動詞被動態和使役被動態表自發有什麼區別?

胡廣漢 雪見yukimi的回答沒什麼問題,這裡補充一下。其實無論被動態還是使役被動態表自發時,都脫離不了語法本身,說是自發,其本質上還是被動和使役被動。對於題主的問題 日本 來 土地 生 人 食文化54 這裡可以把句子變成以下兩種形式,語法上都能說的通 1 日本 來 土地 生 人 食文化考 2 日本...

關於法語被動態的乙個小問題?

雲筠 我們老師講的是,1par傾向於動作,de強調狀態。2par用來指代具體實在的物質,par是一種精神感覺等。3par用於本義,de用於轉意,baiger par la mer是本義,baigner本義就是瀕臨之意,而表轉意的話,例如,son visage est baigne de sang. ...

日語應該怎麼學習?

riyu611 日語學習先從五十音圖開始學,學得差不多了再進行下一步變形,語法,聽力口語等。1 抄寫法 先背下來,然後按行按段各抄寫30 50遍。五個五個地抄,不要一次寫乙個假名寫50遍,那樣沒啥效果的。抄完之後找篇文章來檢驗自己的效果。不太會的那些假名就再花精力專門拿出來再記。這個是比較簡單粗暴的...